WEKO3
アイテム
眩惑する(alucinar)テクストの原理 : レイナルド・アレナス『めくるめく世界』の人称分析
https://doi.org/10.15088/00000292
https://doi.org/10.15088/000002922ff9e9ba-c2c7-4cad-9179-862cd436f981
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
KJ00004858263.pdf (1.3 MB)
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-01-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 眩惑する(alucinar)テクストの原理 : レイナルド・アレナス『めくるめく世界』の人称分析 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | El principio del texto "alucinante" : La fluidez de El mundo alucinante de Reinardo Arenas | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15088/00000292 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Article | |||||
著者名(日) |
伊藤, 秋江
× 伊藤, 秋江 |
|||||
著者名よみ |
イトウ
× イトウ |
|||||
著者名(英) |
Ito, A.
× Ito, A. |
|||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿では、レイナルド・アレナスの長編小説『めくるめく世界』の人称の分析を通し、テクストに内在する「流動性」を明らかにしつつ"眩惑する(alucinar)"テクストの原理を探究することを試みる。無論、この場合の"眩惑する"は、その複雑で難解な構造によって"読者を眩惑する"の意である。公式な歴史を否定し、現実の複数性を示す意図で書かれたとされるこの小説において、語りの手段として三つの人称(一人称・二人称・三人称)が使用されていることは、先行研究においても度々指摘されてきた。以下にこの人称の混用を取り上げ、「語りの主体」の問題を軸に具体的な分析を加えていくことにする。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11434201 | |||||
書誌情報 |
愛知県立大学大学院国際文化研究科論集 巻 8, p. 1-24, 発行日 2007 |